いますぐに、おすすめセラミド化粧水を買いたい方はこちらから ↓
ノブIII ミルキィローション 【マストバイ!お守りコスメ】
ETVOS モイスチャライジング 【+の保湿ケア!普段づかい用】
松山油脂 モイストリッチ 【とにかくコスパ!・安いのがいい!】
敏感肌用化粧水3選
敏感肌なら、まずは「セラミド」
セラミドでお肌の治安を取り戻しましょう。
あなたがしている特別なケアが、逆に敏感肌のもとになっている場合もあります。
なので、まずはセラミドでの守りのケアをし、そして本記事で初解説のお守りスキンケアの導入をおすすめします。

目次
敏感肌になぜセラミドなの?
敏感肌の方なら
ウキウキで新しくかった化粧水を使ったけど、ヒリヒリして滲みてしまった。
インスタで噂の美容液を使ってみたけど、次の日に赤くなってしまった。塗った部分が痛い・・・。
合わなかったときのことが怖くて、欲しい化粧水を買って使うのが怖い・・・。
という方が多いと思います。
ですが、そのヒリヒリの原因はあなたが今まで「皮膚バリアのケア」をしていなかったからかもしれません。
敏感肌の方は「皮膚バリア(角層や細胞間脂質のこと)」が乱れがちなので、その結果としてお肌がカサカサになっていたり、外からの刺激に反応しやすくなって化粧水が滲みちゃっている可能性があります。
なので、敏感肌の方は外から皮膚バリアを補うケアをすることをおすすめします。具体的にはお肌の皮膚バリアを作っている「細胞間脂質(セラミド)」や「天然保湿因子(NMF)」を外から補い、皮膚バリアの補助をしてあげてください。

難しそうな単語でよくわからない?具体的にどの商品を選べばいいかはこの記事に書いてあるので、ご安心を。
「セラミド入りのスキンケアを使いはじめてから、化粧品選びで悩むことが減った!」という声をよくお聞きしますので、
「あの美容液使ってみたいけど、ヒリヒリしてしまったらどうしよう。」
「あの話題の美容ケアにチャレンジしたいけど、荒れてしまうのが怖くて手を出せないなあ・・・。」というふうに普段悩んでいる方こそ、この記事に載せている化粧水を試してみてほしいと思っています。
それでは、早速具体的なおすすめ商品の説明を初めますね。お守りケアの説明もやってきます。
持っておくと安心!お守りスキンケア ノブIII

このノブIII、特にこれからの時期は敏感肌の方はマストバイです。
敏感肌だと、ホルモンバランス、体調、季節の変わり目、などの影響でどうしても月に数回はお肌の調子が崩れてしまいがちじゃないですか。
そういうときって、「このままじゃいけない。どうすればいいんだろう」と考えつつも、どうしたらいいかわからない人って多いと思うんですよね。しみると分かってても、キレイになりたいから美容液でケアを続けちゃったりしてませんか・・・?
お守りスキンケアの準備をおすすめします
こういう経験がある方は、なんとなくお肌の調子が悪い時用に「お守りスキンケア」を準備してみてほしいんですよね。
普段のケアで更に悪化させてしまうよりかは、お守り用のスキンケアを使ってお肌の調子を戻すほうが良いですし、安心だと思うんですよね。

ノブIIIはお守りスキンケアに最適
そのための商品を探していたところ・・・まさしくノブIIIが適任でした。
ノブは敏感肌の方向けのブランドなのですが、
その中でもノブIIIは季節の変わり目や、生活リズムによって肌の調子が変わりやすい人におすすめのスキンケアライン。
インスタライブでフォロワーの方々と交流していたときに、「セラミドコスメを使っていて肌の調子が悪くなったけど、どうしても月に数回は荒れてしまう」という悩みがあることを知り、それを解決する商品を探していたのですが・・・まさしくドンピシャ。
具体的な商品としては・・・
ノブIII フェイスローション EX(白濁とろみ)

です。
これがなぜよいかといいますと・・・
まずはもちろんセラミドが入っていること。
更にはNMFでもあるセリン・グリシンの配合
そしてグリチルリチン酸の配合
→肌荒れを防ぎ、お肌を健やかに保ってくれる役割
とお肌の調子が良くないかな?というときに使ってほしい成分で作られているんですね。
そして、アルコールフリー・無香料・無着色・低刺激性・パッチテスト済と敏感肌の方向けの処方になっています。
白濁していて、少しとろみのあるテクスチャーです。少し重いかも。夜向けの化粧水といった感じですかね。この化粧水以外にもさっぱりとしっとりがあるんですが、EXがおすすめです。なぜならセラミドが入っているのはEXのみだからです。
ノブや20代〜40代で「敏感肌でずっと悩んでいる方」におすすめです。 すこしお高い製品ですが、試す価値はあると思います。
実は、僕もお肌の調子が悪い時期はノブIIIのラインを使っていたんですね。その時感じたのですが、お値段が4400円と少し高いだけあって、次の日のお肌の調子が整う感じがしました。
でも正直なところ、かなりこの商品良いのですが、120mLで4400円なので少し高いと思う人もいると思うんですよね。
なので、お守りケアとして、お肌の調子が悪い時用に持っておくことを強くおすすめします。
記事の公開がまだ先になるのですが、ノブの乳液と美容液もクレンジングもお守りケアとしておすすめです。特に美容液のバリアコンセントレイトはかなりおすすめ。
お守りコスメとしてお肌に合うかトライアルセットで試してみて
でも、お守りコスメと言っても、ラインで揃えると15000円くらいになるんですよね。高い・・・なので買うの失敗できないじゃないですか。
効果はお墨付きだとは思うんですが、やはりスキンケアで合わない成分って人それぞれなんですね。なので、お守りコスメとして使えるノブIIIの化粧水・乳液・美容液を同時に1650円と低コストで試すことができるトライアルセットを注文してみてほしいです。今試供品試しに行くの、コロナのリスク大きいですしね・・・。というか試供品を試しに行って、コロナにかかっちゃった・・・と言う人が出てきた場合、僕がつらいので・・・
このときに確認してみてほしいことがあります。
このトライアルセットは、化粧水が3種類入ってます。これの内、もしEXのみが肌に合わなかった場合、セラミドがお肌に合わない可能性があります。その場合は、他の対策を考えますので、「お守りケアの記事を見た」と添えてinstagramまでメッセージをいただければありがたいです。
このリンク↓から、ぜひお守りコスメを試してみてください↓
お守りケアで、より安心できる2021年をあなたが過ごせることを祈ってます。
バリアを強化・普段遣いにはETVOS
すみません。見落としてました。
ETVOSの敏感肌用化粧水、すごくいいです。特にインスタで話題に上がってませんが、すごいんですよ・・・!
ETVOS モイスチャライジングローション

敏感肌の方はセラミドとNMFを補充してほしいと、初めの方に書いたと思います。ここだけの話、普段使いするならセラミドとNMF入っているものを使うのがおすすめなんです。NMFでお肌に水分を保ち、セラミドで水分の蒸発を抑え類メージですね。
ですが、これが両方入っている化粧水ってあまりなくてですね・・・・。でも、これは入っている。
具体的には
・グルコシルセラミド
・PCA-NA、乳酸NA、セリン、グリシンなど
などですね。
もちろん
・パラベンフリー
・アルコールフリー
です。
値段としては、75ml 2090円と手頃です。使い続けるのには嬉しい値段ですね。
20代なかば〜40代の人におすすめです。
でも、買おうと思った方、少し待ってください。+1000円出すだけで、3000円の美容液がついてくるので、ここをまず見てください。3000円で5000円分の商品が買えるかなりお得セットなので。しかも、この美容液はセラミド5種入りなので、めちゃうるおうので、試してみてほしい・・・!
「肌に合わないかも・・・」「店頭で試したい・・・」という方も、30日以内以内なら返品が可能なので、買ってみるのがおすすめです。外出してコロナにかかってほしくないですしね・・・。
下のリンクから購入できるので、試してみてください。
⬇⬇
コスパ最強 松山油脂 肌をうるおす保湿浸透水・モイストリッチ

こちら、松山油脂の肌をうるおすシリーズの一品。
コスパ重視の方にオススメです。やはり成分的に上記2つには劣ってしまう点がありますが・・・
amazonで1512円。圧倒的コスパですね。
上の2つは高すぎて続けれそうにないよ・・・という方におすすめです。
バランシングもありますが、個人的にモイストリッチでのケアをおすすめします。間違えないように。
詳細はこんな感じ。
- 使用感はとろりとした感じ
- 刺激感は無い
- アルコール・香料・着色料・鉱物油・パラベンは入っていないので敏感肌の方にも安心
- セラミド1・セラミド2・セラミド3・セラミド5・セラミド6が入ってるのに1500円というコスパ
〜20歳でスキンケアに少しこだわりたい方におすすめ。といったところでしょうか。 女子大学生や、ほぼ全ての男子にもおすすめかな。僕は男友達にコレを進めています。
敏感肌の方はまずはこちらのトライアルセットを先に試してみると良いと思います。 ↓
さいごに:とはいえ合う化粧水が一番
自信を持っておすすめを書いていますが、結局は合う化粧水を使うのが一番です。セラミドはおすすめと言っても、合わない人は合わないみたいなので、合わなくてもご自身を責めないでくださいね。合う化粧水を探すってとっても難しいので、一緒に頑張っていきましょう・・・。
そして、合う化粧水が見つかってないうちは、数を打つのも大切かと。早めに色々試して、相性がいいものに決めて、継続するのは、とっても大切なことです。
「敏感肌?混合肌?自分が何肌か確信が持てない・・・」という方がいらっしゃればこちらのサイトでスキンチェックをしてみると良いですね〜。なんせ無料なだけでなく、商品もサンプルもらえちゃいますので。お暇なときにぜひ。
長い記事でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。
シワで悩んでいる!将来しわができるのが怖い!という方はこちらも読んでみてくださいね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。